top of page

イタリアンブレインロット ゲーム ザビャン公式!全72キャラが登場【YouTube動画も公開】

  • 執筆者の写真: ザビャン
    ザビャン
  • 7月17日
  • 読了時間: 4分

新作ゲーム「イタリアンブレインロットゲーム」をザビャン公式サイトに公開しました!さらに、最新のYouTube動画ではゲーム紹介、性格診断や図鑑の追加キャラクターなど一挙まとめて楽曲にしました! この記事では、動画の内容を深掘りしつつ、ゲームの魅力、そしてザビャンドットコムで楽しめる様々な「イタリアンブレインロット」関連コンテンツをまとめてご紹介します。

歌は初音ミクさん♪イタリアンブレインロット達の踊りにも注目!

イタリアンブレインロットゲームとは?遊び方を徹底解説!

今回公開した「イタリアンブレインロットゲーム」は、個性豊かな72体のキャラクターたちが登場する、簡単だけど奥深いカードゲームです。


ゲームのルールはとてもシンプル!

  • 隣り合うカードと「ジャンケン勝負✊️✌️🖐️」してエリアを広げていきます。

  • さらに特殊な「星🌟」の最強マーク、「涙💧」の最弱マークもあります。

  • 最終的に、プレイヤーが青エリアを敵より多く奪うことができれば勝利です!


直感的に楽しめるルールでありながら、どこにカードを配置するか、どのキャラクターで勝負を挑むか、といった戦略性が楽しいゲームです。


イタリアンブレインロットゲームのリンク画像
スマホでもPCでも無料で遊べます!


全72種類のイタリアンブレインロットがザビャン公式ゲームに登場!

今回のゲームには、現在イタリアンブレインロット図鑑で紹介している全72種類のイタリアンブレインロットキャラクターが登場します! YouTube動画でイタリアンブレインロットゲーム紹介ソングを公開しています。ゲームプレイの映像やキャラクターのダンスなど、初音ミクさんの歌で楽しくご覧いただけます。ぜひ見てみてください♪

キャラクターたちの詳細が気になる方は、ぜひ「イタリアンブレインロット図鑑」をご覧ください。 私ザビャンがコツコツと更新を続けている図鑑では、各キャラクターの詳しい情報が満載です。

イタリアンブレインロット図鑑のイタリアンブレインロットゲームのリンク画像



ザビャンドットコムには他にもゲームがいっぱい!

ザビャンドットコムには、「イタリアンブレインロットゲーム」以外にも、皆さんに楽しんでいただける様々なイタリアンブレインロットゲームがあります。まだプレイしたことのない方は、ぜひこの機会に他のゲームも遊んでみてください!

ブレインロットゲームのリンク画像
トゥントゥンゲームのリンク画像



あなたは誰が好き?人気キャラクターたちが踊る!

動画では、人気のイタリアンブレインロットキャラクターたちが楽しそうに踊る様子も楽しめます! 「プッシーニ・スッシーニ」や「ボネカ・アンバラブ」、「バレリーナ・カプチーナ」など、おなじみのキャラクターたちが登場し、それぞれの魅力がぎゅっと詰まった映像になっています。ぜひ動画をみて、お気に入りの推しキャラクターも是非見つけてみてください♪好きなキャラクターをぜひ動画のコメント欄に送ってください!人気ランキングも作ってみたいと思っています!




イタリアンブレインロット診断も登場!

ザビャン公式では**「イタリアンブレインロット診断」**も公開しています! 生年月日を入力するだけで、あなたがどのイタリアンブレインロットキャラクターのタイプか診断できます。意外な結果が出るかも!?ぜひお友達とも一緒に試してみてください。

イタリアンブレインロット診断のリンク画像



ファン投票で生まれた新キャラクター「バニスリッピー」も登場!

今回の動画では、皆さんの投票で誕生したオリジナルイタリアンブレインロットキャラクター**「バニスリッピー」**も紹介しています。YouTubeコミュニティでのファン投票を通じて、動物、物、名前、姿が投票結果によって決定したオリジナルキャラクターです!ファンから生まれた「バニスリッピー」にも、ぜひご注目ください!

オリジナルイタリアンブレインロットキャラクター「バニスリッピー(BunnySlippy)」
バニスリッピー(BunnySlippy)



まだまだ紹介しきれない情報が満載!

今回の動画とブログ記事では、新作ゲームから関連コンテンツまで、イタリアンブレインロットの最新情報を凝縮してお届けしました。しかし、ザビャンドットコムにはまだまだ楽しいコンテンツがたくさんあります!

今後も「イタリアンブレインロット」の情報をどんどん深掘りし、皆さんに楽しんでいただけるコンテンツを企画していきますので、ぜひYouTubeチャンネル「ザビャン」のご登録もお願いします!

これからもザビャンドットコムをよろしくお願いします!

bottom of page