【100万再生突破】「イタリアンブレインロット曲」を公開しました!ネットミームの雑学が歌に!
- ザビャン
- 4 日前
- 読了時間: 4分
いつもザビャンドットコムをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日公開した新曲「イタリアンブレインロット曲」が、YouTube、TikTokのショート動画でそれぞれ100万再生を突破しました。多くの方にご視聴いただき、本当にありがとうございます!
この曲は、ネットミームとして広がるイタリアンブレインロットの、意外と知られていない設定や豆知識、雑学をキャラクターがアカペラで歌う楽曲です。
本日、ショート動画の1〜4番をまとめたロング動画を公開しました。大画面でご覧いただけます、補足情報も追加しています。ぜひ、楽しみください!
公式設定のない自由な世界
イタリアンブレインロットのキャラクターは、発端が不明確で、公式設定が存在しません。だからこそ、ファンによる創作が盛んで、YouTube、Instagram、TikTok、ロブロックスなど、プラットフォームによって設定が様々に変化するのも魅力の一つです。
この曲はザビャンドットコムの「イタリアンブレインロット図鑑」で紹介している情報を元に作っていますが、数ある説の一つにすぎません。
あなたが新しい設定を作ることも可能です。
イタリアンブレインロット 曲 雑学の全歌詞を公開!
歌詞だけ読むとまるで呪文を唱えているようですね😂
(1番)
トゥントゥントゥンサフールのトゥントゥンは叩く音
サフールの意味はラマダンの夜明け前(の食事)
トゥントゥントゥンサフールの兄はタタタタサフール
ヌグヌグヌグサフールやテテテテサフールもいるよ
トトトトトサフールのトトは鉄で叩く音
サフールの他にイフタールもいるよ
トゥントゥントゥンイフタールはラマダン日没後の食事
ティティティティティティティティティサフールもいるよ
(2番)
バレリーナ・カプチーナの妹はニコチーナ
元々のカプチーナのデザインはこっち
プチーナの夫はカプチーノ・アサシーノ
エスプレッソーナ・シニョーラはライバル(姉説もある)
抹茶の新キャラ、イチャリンナ・マチャノヴァ
バレリーノ・ロロロは昔の(カプチーナの)バレエのパートナー
バレリーナ・カプチーナは(元々)劇場で人気のバレリーナ
なにかのきっかけで・・・今の姿になった・・・
(3番)
トララレロ・トラララの足はホントは3本さ
リリリ・ラリラは時計も本来はセット
ブルブル・パタピムの子供はトリック・トラック・バラブーム
トリッピ・トロッピには別の姿もある
ウディンディンディンドゥンの兄はウドン・ドン・ドン・ダン
ボンバルディーロ・クロコディロの弟はグジーニ(ボンボンビーニ・グジーニ)
ピッピ・ポッパ・ピッポ・ペッペにも全く別の姿がある
マドゥドゥングドゥンのフルネームは マドゥドゥングドゥン・タク・トゥントゥン・ペルクントゥン
(4番)
プッシーニ・スッシーニのシッポは海苔でできている
ロス・トララレリートス・ディセン・トラララのメスはトララリ
シュピオニロ・ゴルビロはブレインロットの諜報員
フリゴ・カメロの冷蔵庫には飲み物入っている
ピピ・ポテトの他にもピピ・アボカドやピピ・キウイ
ピピ・ストロベリーなどたくさんいるんだよ
一番長い名前はトリッピトロッパトララリリラトゥントゥントゥンサフールボネカトゥントゥントララレロトリッピトロッパクロコディーラ
みんなで広げよう!イタリアンブレインロットの世界
ぜひ、皆さんの知っている設定やキャラクターがいましたら、動画にコメントをください! いただいた情報は、随時「イタリアンブレインロット図鑑」や今後の動画に反映したり、紹介させていただくことがあります。
バレリーナ・カプチーナが何のきっかけで今の姿になったのかというが気になるところですが、「カプチーノの飲み過ぎで今の姿になった」という説もコメントいただきました。
これからも、みんなで一緒にこの楽しいネットミームを盛り上げていきましょう!